カムバックプロジェクト 第3弾を8月に4弾目として10月、最後に5弾目として3月に計3回(予定)で実施いたします。
今回のプロジェクトは、3月28日に北川奨励賞を頂いた際に頂戴した奨励金を活用させて頂き、実現いたしました。
ボランティアも募集中で、すでに20名の方がエントリーしてくださっています。今だ続く被災地の不安を少しでも改善できるよう取り組んでいきたいと思います。
カムバックプロジェクト ~ホット一息 夏楽プラン~の実施について
2012年7月19日神戸ユニバーサル研究会 意見交換会
2012年6月26日6月12日開催いたしました。意見交換会&総会は、終了いたしました。
次回の意見交換会は、7月24日(火)19:00~21:00です。
兵庫県湾岸開発㈱3階会議室で開催いたします。
神戸ユニバーサル研究会 意見交換会について
2012年5月17日5月15日の意見交換会は、終了いたしました。
次回は、6月12日 総会&意見交換会を開催いたします。
時間は、18:30~20:00 会場は。神戸市勤労会館 4階407号室です。
「カムバックプロジェクト」 ご寄付を頂いた件について
2012年5月17日この度、当会が実施しております。東北の被災地支援「カムバックプロジェクト」に
ご寄付を賜りました。神戸市の三宮及び元町で飲食店を営んでいらっしゃるお店の方、
また、そのお店にお越しになられたお客様が、我々のプロジェクトにご賛同頂き、ご寄付して頂くこととなりました。
これから夏休みにかけて、カムバックプロジェクトを再開していく原動力となりますし、
皆様から頂いたご寄付によって、少しでも多くの被災地のご家族に向け、告知できる事が増え、感謝いたしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
ご寄付いただいた店舗の皆様
お好み焼き えん 様
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00201664/coupon_map.htm
セラヴィ 様
http://rp.gnavi.co.jp/6315683/
酔TAROU 様
http://www.yo-tarou.com/
BAR Linkud 様
http://linkud.jimdo.com/
一鈴 様
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28028226/
生青窯陶芸教室 様
http://loco.yahoo.co.jp/place/11036186e22160b58e778152e28fa351e7e45bb2/
チャリティーノルディックウォーキングの寄付金について
2012年4月18日N-Walker倶楽部さんが、実施された「チャリティーノルディックウォーキング」において、ご参加された方から、東日本大震災の被災地支援「カムバックプロジェクト」に対し、チャリティーとして寄付金を頂戴いたしました. ご協力頂いた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
セレモニーの様子は、後日お知らせいたします。
5月の意見交換会と開催時間の変更について
2012年4月18日5月の意見交換会は、5月15日(火)となり
開催時間は、19:00~21:00(従来は、18:00)となります。
第13回北川奨励賞 授賞式
2012年4月15日チャリティーノルディックウォーキングについて
2012年3月15日N-Walker倶楽部 様 からチャリティーノルディックウォーキングを実施していただき、神戸ユニバーサル研究会が取り組んでいる。東日本大震災の支援「カムバックプロジェクト」にご協力いただきます。
ありがとうございます。ご参加いただける方、感謝の気持ちでいっぱいです。 詳細は、以下の通りです。
東日本大震災ちょっとずつでもコツコツ支援
チャリティーノルディックウォーキング
(芦屋シーサイドコース)
日 時:3月17日土曜10時より
集合場所:阪神芦屋駅前市役所広場
コース:市役所広場~芦屋川~運河~芦屋浜~阪神打出~周回の約6km
参加費:1,000円~
指導料を全額寄付させて頂きます。
※ 雨天のため 3月17日のチャリティノルディクウォーキングは、延期となりました。
チャレンジドミーティング “スプリングチャレンジ”について
2012年3月15日しょうがいを持たれた方の就労体験(インターンシップ)が始まります。
3月27日からスタートです。
4月の意見交換会について
2012年3月15日4月17日(火)18:00~21:00
兵庫県湾岸開発㈱ 3階会議室で開催いたします。